ブログ | サポートフレンズ株式会社 - Part 4

  • HOME
  • ブログ | サポートフレンズ株式会社 - Part 4
前回はカウンターを取り付けてましたが、 ここからが追い込みになりますね。 細かな造作材や家具や仕上げ材など どんどん取り付けていきます。 あとは、工程表とにらめっこをしながら日程を間にあわすのが メインになってくる‥ 決 […]

MORE

更新するのを忘れてました(;’∀’) 5月の連休中に息子の誕生日に購入していたバスケのゴールを設置しました。 実はこれ、ミニバス時代に購入したもの・・ いろいろ別け合って建てれなかったのですが、 […]

MORE

はぃ!! 今日更新するのはとってもとっても大事な1日になる日です。 このお店のメインとなる部材(メインというのは個人の主観です) 全部はメインなんですが(^^)/ 今回は、お店のカウンター席の1枚板の無垢カウンターです。 […]

MORE

こんにちは! 今年のGWは、自粛という中で各家庭の中でやれることを見つけながら 違った視線での休暇の過ごし方となりますね。 そんな中ではございますが、大工さんや協力業者さんのお陰で 順調に工事は進んでいます。 前回は床ま […]

MORE

春ですね!

いつもの通勤している道路脇に桜並木があるんですね ここ数日間で物凄くきれいに満開に桜がさいている。 付かれていたり嫌なことがあったり心配事や不安毎があるが 心が表われる 「散る桜 残る桜も 散る桜」のように1日1日大切に […]

MORE

春ですね。 自宅の庭に春になる咲く葉っぱ。 ギョウジャニンニク 1年に1度咲くののでこの時期だけに食べられるはっぱ。 くっせーけど旨いですよね(笑) 去年初めて作った醤油漬けは作り方を間違ったのか余り食べなかったんですが […]

MORE

大工さんの登場です!(笑) 床の組み立て方は何種類かありますが、今回は木下地。 在来工法ってゆうのうかな? 下地がコンクリートで土台を敷き、ネタを規定のピッチで固定 その上に板材を2重に貼る。 こうゆう風に床って出来てく […]

MORE

建物って・・

建設中ですが、建物の部品と機械を繋いで物を動かすのに 電気やガスや水道ってあります。 その機器を動作させるのにこんなに配線や配管が必要なんですね! この写真はまだ半分くらいなんですがね。 そうして、壁や天井などの下地を組 […]

MORE

新装オープンに向けて工事を進めています。 カウンター席のみのお寿司屋さんですが、 質・軽さ・座り心地・季節に応じる見た目 色々あります。 全部大事ですよね (笑) 勿論値段もですが… お値段以上に、やはり、お客様が食事を […]

MORE

年数が経つと特に北海道の場合 凍害などで侵されてしまいます。 ポーチタイルとモルタルが凍害により浮いたものを取り 新しくモルタルで施工するとゆう仕事です。 左官屋さんのお手伝いをし機械で斫り。 撤去後はこんな感じ。 こう […]

MORE

Contactお問い合わせ

TEL
0143-84-8385


MOBILE
090-3462-5610

FAX
0143-84-8386

お問い合わせフォーム